コーラで晩酌

音楽とかギターとか初心者に向けた教則記事だったりコラムだったりエッセイだったり

今の時代にCDを作るということについて

ためになることを書こうと思ってしまってブログの更新が滞っていたため、

ためになるよりも書きやすい内容や面白そうな内容を書いていこうかと思いました。

なので本日は散文です。

 

CDの必要性

とある書き込みがありました。

内容は大雑把に言うとこんな感じです。

「CDが必要とされていない今の時代CDが売っている意味が分からない」というものです。

確かにこの方の言わんとしていることはわかります。 

 

CDを再生させるCDプレイヤーが家にある人はあまりおらず、

それでCDを聴いている人などほとんどいないでしょう。

今もまだCDを買う方の使い道は基本的にはCDをパソコンに取り込み、

パソコンからポータブルオーディオプレイヤーに入れる物だと思います。

 

そんな時代にCDが売れないというよりはCDが売っている意味が分からにということらしい。

 

確かに言っていることはわかります。

 

ネットでデータで買える時代です。

しかし、それでも未だにCDを購入している人がいます。

私個人的にはCDは好きです。

 

アナログの良さ

CDが好きな身としては

音楽は無形物ですが、CDという固形物があることで集めているという気持ちなる。CDを棚に並べているというのはフィギュアを棚に飾っているのと近いものだと思っています。

CDだけにある、ジャケットや歌詞カードなどデザインが好きだったり、曲を聴きながら歌詞カードを眺めるというが好きです。

CDショップ、中古のCDショップでもいいですが、ジャケットを眺めて良さそうと思ったものをジャケット買い出来るのもCDならではないでしょうか。

(データだと視聴ができるので)

 

アナログにはアナログの良さがあると思います。

 

逆にデジタルにも良さはあります。

CDを買うにはショップに行かないといけないし、CDをネットで頼んでも配達まで時間はかかる。データの場合いい音楽あったらすぐ購入できる。

CDを保管するというのは1枚ならそうでもないですが、その数が増えるとスペースを取られてしまします。そのスペースを取られないなどです。

 

CDが好きだからCDがいい人もいればCDじゃなくてもいい人がいる。

これは仕方ないことだと思います。

本にしたってそうだと思います。

本として手元に置いておきたい人もいれば電子書籍としてデータで持っていたい人もいます。

 

 

最高率を考えるとCDを作る必要はあまりありません。CDは作る側からしてもデメリットが大きいのです。

 

制作側のデメリット

まずCDを製作するということはそれに材料費がかかってしまいます。

CDの代金。ケースの代金。歌詞カードやジャケットの代金。

それだけで多少価格が上がります。

シングルCDが大体3曲入りで1000円くらいします。

しかしデータで買うとなると1曲200円×3で600円で済みます。

材料費がかかり値段が上がるということはそれだけで売りにくくなります。

 

さらに在庫の問題があります。

CDはまとめて製作して売りさばきます。その方が単価が安くなるためです。

1000枚製作して全部売れれば追加で製作ということになりますが、売れなければ在庫として抱えることになります。CDショップは売れ残ったものをずっと置いて置くようなことはしないので返品します。

在庫として抱えることは制作費が無駄になり、さらに会社に所属しているバンドとなると会社には税金がかけられます。

デメリットが大きいので無理して作るものではないのです。

 

なぜ未だにCDなのか

これまでの話でCDというのは無駄が多いと感じるでしょうし、CDを製作するメリットが少ない。製作する意味がないと感じるものだと思います。

なぜそんなCDを製作しているのか?

これはあくまで個人的な意見で、絶対にそうとは言い難いですが、

バンドをやっている人というのはCDが好きだからじゃないでしょうか。

私自身がバンド活動してく中で、初めて自主制作したCDが完成した時の感動は今でも覚えています。

CDというものにこだわるのは時代遅れかもしれませんが、CDを手に取るということをした人たちはCDが好きな人が多いと思います。

バンドをやっているやってきた人たち、一部のCDが好きな人たちのために、多少リスクやコストをかけてまでもCDを製作しているのだと個人的は思っています。

 

CDに付加価値をつけることに関して

CDの付加価値ってどういうことかわかりやすくいうと

・インストアイベントの参加権利

・ライブの先行抽選の権利

・握手券

こういった付加価値です。

CDが好きだからという理由で製作しているのになぜCDに付加価値を付けるのか。
そういった疑問を持つ人は多いと思いますし、数年前には大量のCDが捨てられて問題にもなっていました。

付加価値をつけることに関してどう思っているのか申し上げますと私自身はアリだと思っております。

CDが好きな人はというのは本当に一部だと思っています。

レコード会社はあくまで会社。慈善活動をやっているわけではありません。

そんな一部の人のためだけにCDをつくるというのは余りにも割に合わないと思います。

音楽を買う手段はCDとデータがある中で、データの方が安くCDの方が高いという状態になっています。

その差額をCDの材料費と考えるにはあまりに高いと思います。

その料金分の付加価値というのがむしろあって当たり前だと個人的には考えています。

ただその権利をどう使うかというのは消費者の勝手なので付加価値のことを責めるのはおかしいです。

何回も握手する為にCDを大量に購入するという行為というのは、ソシャゲで何回もガチャを引くとなんら変わりない行為と思います。

ただ大量のCDをかって邪魔だから捨てるというのは個人的に胸糞悪いことですが。

 

どのようなことでも過剰すぎることというのは非難され、問題になると思います。ほどほどが大事ですね。

 

身の回りに溢れてる付加価値

付加価値について触れておくと、身の回りには意識しないだけで付加価値をつけて売っているものというのは意外と多いと思います。

そういったものを探すのも面白いかと思います。

バンドだったり音楽だったりをやってく中でそういった観察眼は役に立つと思うので。

 

文章が長くなりましたのでこの辺で。