コーラで晩酌

音楽とかギターとか初心者に向けた教則記事だったりコラムだったりエッセイだったり

音楽-バンド

ライブハウスのコロナ問題に関して

先日コロナに関して記事を書いたが更に追記したいことがあったため書いていく。 kiriyagu.hatenablog.com 新型コロナの影響でライブハウスやバンドマンに対しての風当たりが強くなっているようで…。 今はバンド活動はあまりしてないからバンドマンと呼んでい…

仕事道具にはお金をかけるべきもの

麻生太郎氏のスーツが35万円のスーツを2~3着所持しており高いというネットニュース。 麻生氏の来ている35万のスーツは高いという批判が上がっているそうです。 しかしTwitterで「麻生 スーツ」というワードで検索したところ「高いと思わない」、「むしろア…

赤字のライブはしない方がいい

ライブを活動していく上で必要となっていくライブ活動 しかしライブを行うとノルマを課せられます。ライブハウスもただで貸してくれるわけではないので、ノルマを取られるのは仕方のないことと、ライブを行っていないでしょうか。 売れるために昔はそれが効…

プロになりたいという動機

このブログのアクセス解析を見てみると 30代 バンド 始める 30代からギター 遅い? といったワードで検索かけて読まれているみたいです。 最近のアクセスの6割ちょいはその記事みたいです。 音楽を始めるのに早い遅いはあるかといって実際の年齢についてはあ…

アーティストが出来るマーケティング

しばらく忙しく更新できておらずに申し訳ありません。 今回はバンドなどの音楽活動をする上での広告についての話です。 マスメディアの変化 皆さんがマスメディアと聞いて一番に思い浮かぶものは何でしょうか。 多くの人はテレビだと思います。 そのテレビの…

音楽理論は必須なのか

楽器を初心者のだったり理論を覚えてない中級者だったりからよく言われるのが理論を覚えた方がいいですか?ということです。 やはり音楽を初めて理論という存在を知った時や、ある程度楽器を弾けるようになって余裕が出てきたら覚えた方がいいのかと疑問が浮…

とあるライブをしないでくれ記事に関して

数日前に動員が少ないバンドはライブをするな的な記事がバズっていました。 最初は記事の内容みんな見てなくてツイートしてるなと思いなんでそんなことになっているのか擁護しようと思っていましたが、その後の解説記事を見てわざと炎上させたみたいなのでそ…

新卒採用を捨ててフリーターバンドマンになるということ

新卒採用とフリーターバンドマン 春になり新しい生活が始まった人もいれば、これから新しい生活のために動いている人もいると思います。 バンドマンで言えばバンド活動を辞めて就活活動を始める人もいれば就活活動なんてそっちのけでバンド活動を続けている…

音楽業界は進化しているのか

コンテンツ流通におけるイノベーションが最も進んでいる音楽業界 Twitterの発言でこういう文章を見かけました。 音楽業界というのは流通の部分、主に経営学やマーケティングなどの知識をかじってるものからすれば確かにイノベーションは進んでいるのだろう。…

特殊な音楽業界のプロ

プロとはアマチュアの違い プロっていうけどそもそもプロってどういうことなのか。プロとはProfessionlです。Professionalとは、ある物事を職業として行いそれで生計を立てている人です。プロのアマチュアのバンドの違いは、音楽活動のみで生計を立てれてい…

楽器を始めてライブが出来るようになるまでの時間

タイトル通り楽器を始めてからどれくらいの期間で演奏が出来るようにになるのか。 ライブが出来るようになるのかを。 あくまで参考なので呑み込みが早い人はもっと早く出来るだろうし、もっと遅くなる人もいるとは思う。 楽器を始めてから曲が弾けるようにな…

音楽を始めるのに早いや遅いはあるのか

音楽をやってる身からしたらよく目につくのが、「音楽や楽器を今から始めるのは遅いですか?」という質問だ。 音楽でなくとも「○○始めるのに○歳では遅いですか?」ってのは結構見かる為、音楽をやってなくても多趣味な私は他のことでも目についていたとは思…