コーラで晩酌

音楽とかギターとか初心者に向けた教則記事だったりコラムだったりエッセイだったり

【グラブル】野良ベリアルのすゝめ

友人が終末の第三スキルをチェインに出来ないと言っていて、理由を聞いた高難易度が嫌だとのこと。

 

そういった人に向けて書いていきたいと思う。

それでも最低限の準備は必要なので、軽い気持ちで野良救援入ろうというのはて最低でも最初の方は読んで欲しい。

 

 

前提条件

野良ベリアルをやる前に必要な条件。

ダメージを稼げること

6人マルチなので当たり前と言えば当たり前だが、6人全員が均等にダメージを稼いだとして、約17%ずつ削る必要がある。

ベリアルのHPが7憶なので1.19憶ダメージは稼がないと倒せない。

勿論強い人弱い人が居る為それが前後するのだが、最低でもそれ稼がないと足を引っ張ってしまう。

更に言うと、50%予兆の解除の際に、場合によっては死ぬ(死ぬ人が多い)為、結果として50%以降5人になることが多い。

これ強い人が多いとなりがちの為、強い人が死ぬことも多い。

いかに死なずにダメージを稼げるかが重要。

 

シングルクエストクリア

シングルクエストクリアしてなくても救援に入ることは出来るが、シングルクエストクリア出来ないのに救援に入るというのは寄生しているだけだと思う。

少なくと救援先の人はシングルクエストクリアして自発しているわけだから、救援入るなら同じ土俵に入ってからにしないと迷惑行為にも等しいと思う。

そういう観点から最低限の下準備は必要だが、ある程度準備したら野良に関しては気軽に入っていいと思いだした。

 

ランクが200以上

ランクに関してはお飾りなので、ランクが高い = 強いということにはならないけど、どれくらいグラブルをやっているかという指標の一つにはなる為ランクが高いに越したことはない。

まぁこれに関しては自分が高難易度自発した時にランク200後半から300の人が5人集まればやったってなるし、逆に170前後の人しか集まらなかったらモチベーションは下がると思う。

そういった点である程度のランクは確保しておくのがいい。

勿論ランク高くても慣れてない人が集まったら負けることはあるが…。

 

最低限195になっているとダメージ上限のLBが取れる為、良いと思う。

ランクが低い場合は慣れるまでは、自発するだけで救援入るのは控えた方がいいと思う。

 

編成を整える

ベリアルだけじゃなくてすべての高難易度に言えるが、編成を整えるのは大前提。

これに関してはHP+火力が必要になって来る。

特にベリアル最初に19999ダメージ。それを食らってオールポーションで回復。

66666あれば開幕レメゲトン食らってもオールポーション2回で全回出来る。

4万から5万あれば比較的安全に攻略できると思う。

 

火力に関しては弱体入れて1500万を1ターンで稼げる編成。

多少のアビポチ+攻撃。もしくは奥義でなど色々あるが、難しいことではないと思うが、これが出来ないと参加は控えた方がいいレベルなので、必須条件。

 

‐‐

多少抜けてることもあるかもしれないが、これくらいあればおそらく大丈夫と思う。

くれぐれも、自分以外のみんなが頑張ればいけるという風に考えない方がいい。

自発放置とかならまだいいが。

 

 

なぜ野良救援できるのか

なぜ野良救援行けるのかというのを軽く触れたい。

別にいいという場合は飛ばしても問題ないとは思う。

 

現状ある高難易度(6人マルチ)は

・アルバハ

・ルシファー

ベルゼバブ

・ベリアル

・蒼バハ

だが、このバハ以外を除いて比較していく。(アルバハは火力上がった結果弱いし、蒼バハは他に比べて難易度が高い為)

 

強制敗北

強制敗北技が受けにくい。

強制技としては50%以降のCT技で受けやすいけども、アビダメスロウ、奥義スロウ前提の戦いの為。CT技を受ける場面が普通にやっていればない。

また条件が50%なるまでない為、後半戦しか強制敗北がないというのも大きい。

 

一方ルシファーは羽を70%まで削った場合、終末のカウントダウン付与。

そこからバトル参戦全体で6体キャラが落ちたら強制敗北。羽ルートの場合前半には強制敗北の可能性が現れる。

パラダイス・ロストに関してもダメカ貫通の為、ほとんどの場合で死亡になる。復活も出来ない。一応ダメージ無効などで受けることは出来るが、敗北技に近いものが来ない様に調節が必要。

 

ベルゼバブに関しては6人の場合30ターン以内に倒さないと強制敗北技が飛んでくるという制約がある。

ルシファーより甘いが、それ以外の要素で倒しにくい。

 

他参戦者への影響

高難易度では他参戦者への影響がある。

ベリアルだと闇の意志Lvというものが存在し、Lv10からスタート。

予兆解除で下がっていく。下げないと50%特殊技で無属性追加ダメージを受ける為、死亡率が上がるというもの。

ただディスペルさえ全員持って入れば6は下げることが出来る。

残り4は出来る人が1500万ダメ、35HITをすればいい。

 

ルシファーは影響が終末のカウントダウンの減少のみと甘いように見えるが、2人のフロントが壊滅で終わってしまう為、影響がでかい。

最近の野良救援はデスラー募集多い気がするのでどうなのか知らないが、羽ルートの場合誰か1人でも足引っ張ると強制敗北が近くなるので討伐が厳しくなる。

 

ベルゼバブの場合は影響が大きくて1人倒されるたびに、「敵HP2000万回復+弱体効果2つ回復+攻撃UP2T付与」。

このHP回復が厄介で、2000万のHP回復は約7.2憶のベリアルのHPだと約2.7%。

参戦者一人が全滅すると16%くらい回復する。フロント壊滅でも10%くらい回復するため、30ターンという制限の中回復される、更にダメージソースが減るという点で1人でも全滅すると一気に討伐が遠のく。

その為、ベルゼバブの場合、野良救援よりもソロの方が倒しやすいと思う。

 

属性

ベリアルの場合、参戦者の属性に左右されにくい。

属性が全員同じで全く問題がないわけではないが、虚偽の詐術で火か風、水か土、光か闇それぞれを吸収するというもの。

1500万ダメージで解除の為、反対属性が1人でもいればいいというもの。

ベリアル人気の属性としては土水>光闇というイメージ。

土か水属性が特に多いので水か土どちらか1属性だけしか揃わないという可能性も低いし、揃った場合でも運良ければ50%で反対属性を引く。

 

ルシファーは普通にやる場合は試練解除が必要なため、デスラー以外の野良救援って無理なんじゃないかと思う。行かないので知らないが。

 

ベルゼバブは属性偏っても大丈夫だが↑のような要素で難しい。

 

蒼バハも属性偏るのは良くないし、グラフェスで各属性間のバランスを考えていると言っていたのでそれもあると思う。

 

バトルシステムV2

バトルシステムV2の為、特殊技をを解除するということが出来る。

その為、大ダメージを受ける可能性が低くなる。

また特殊技を受ける場合でもガードが出来る為、ダメージを比較的軽く済ませることが多くなる。

そういった理由で、通常バトルシステムのルシファーよりやりやすいと思う。

 

更に言うと、解除しにくい特殊をガード受けした場合のデメリットが比較的少ないと思う。

‐‐

その他にもいろいろと要因はあると思うが、他の高難易度は結構役割決めていく必要があると思うが、役割決めなくてもクリア出来る印象があり、その為野良救援でも勝てると思う。

 

 

実際のやり方

属性

まず属性に関してはアビリティ以外のスロウを打てる手段がある属性なのが大前提。

土属性が人気なのだが、土だと最終アルセーヌあるだけで圧倒的に楽になる。

最終アルセーヌ持ちのトーメンター、アナザーサンダルフォン、水着ゴブロ、裏から出したロベリア、裏カイムという組み合わせが出来るなら一番安定する。

時点で水がスロウ手段が多いのでやりやすいと思う。

水だと水着シャレムが居ると特に安定する。奥義スロウが出来るしユリウスに近い役回りをシャレムに担ってもらえるため弱体の入れやすさがある。※ただ運要素が絡む。

奥義スロウ枠として他にはカトルやドランクだが、カトルか水着シャレムが居れば水。

ブラッディスカー最終であったり、リッチ居るなら闇

リミカリオスト居るなら光といった感じだと思う。

風がいるとユリウスが便利なのだが、風のアビリティ以外のスロウ手段がカルメリーナ武器のグランテピエしかないので難しいと思う。

火はただでさえ火力を出しにくいのにスロウ手段もスツルムとアテナ槍だけなので難しいと思う。

 

ジョブ

安定取るならトーメンター。特に奥義スロウ手段のアルセーヌ、ブラッディスカーがあればトーメンターがいい。

秘器が少ないとか足りないという場合はドクターだと思うが、安定感は下がる。

 

唯一特殊な例として水剣豪があるが、これは慣れないときついと思うため、慣れた人向け。火力は出しやすい。

 

アビリティ

どのジョブでするにしてもクリアオールとディスペルは必須。

ベリアルHP75%~50%のところで通常攻撃にアビ封印付与が確率で入ってくる。65%でディスペル必要な時に封印見ないなこと結構ある為、クリアは持っていて封印されたらクリアオールお願いしますのスタンプを押す。

 

スロウは使うとダメージ食らうので基本打たない方針で。

ただどうしてもという場合はHPを見て打つのはあり。

 

召喚石

アーカルム石はHP石のみ。HP石他にある場合は効果が大きいや、凸が進んでいる方。

グランデ最終してるなら入れる。

それ以外だと黄龍等の奥義MAXになる石を入れるといい。テュポ4凸あるなら奥義ゲージ上昇量DOWNがない限りはテュポ優先(合体召喚で参戦者1人ゲージ上げれる)。ただテュポのCTリセットは効かない。

一応ミカエルのスロウが効く為、スロウ手段が少ない場合はミカエルありだと思うが、あくまで緊急回避というもの。

 

立ち回り

細かい立ち回りは編成によって変わってくるため、ざっくりとした立ち回り。

 

全体を通して

3ターンごとにリンゴを確認する。←超重要

それぞれ詳細の効果は攻略サイトとかで確認するのがいいと思うが、簡単に。

それぞれメリット、デメリットがある。

2ターンの効果。対応するアビリティを使用したら消去される。

・赤 : ダメアビ使用時現HP50%消費 → ベリアルに消費HPの200倍ダメ

・緑 : 回復アビ使用時に味方全体のHP1万回復 → ベリアルのCT1増加

・黄色: 強化アビ使用時アビ間隔2ターン短縮 → 奥義ゲージ100%消費

・青 : 弱体アビ使用時スロウ効果 → 1万の無属性ダメ

 

緑と黄色のリンゴは基本消費する。

赤のリンゴは絶対に消費しない。

青のリンゴは極力使用しない方がいいが、PT次第で場合によっては使用する。(回復アビの状況等)

 

緑はCT4以上の時、スロウ手段がないときなどは考えて。

黄色ついて奥義打てる状況とかだったら奥義打った次のターンで強化アビとかが良いと思う。

トーメンターで黄色付いている場合はアドレナル(奥義ゲージ100%)を使用するタイミングは気を付ける。

 

召喚すると味方全体のアビリティ使用間隔を1~4ターン延長がある為、使用が必要なアビリティがある場面での召喚石使用は控える。

 

開幕~75%まで

開幕ダメージ受ける為、スタンプ押してオールポーションで回復。HP次第では回復不要。

75%までHPトリガーはないがターントリガーがある為、それぞれ解除できる場合はする。

3の倍数ターン(かつ奇数) → 1500万ダメージで解除

6の倍数ターン        → 35Hitで解除

 

1500万は弱体入った後だと解除しやすいが、35HITは難しいと思う為ガード受けになると思う。

75%まではHPトリガーない為、敵が特殊打った場合リンゴが付いていると考えて、特殊の次のターンはリンゴを確認する癖をつける。

75%以降で必要になる為、クリアオールは使用しない。

75%近くなったら弱体アビは使用しないで残しておく。

 

75%~51%

75%通過で弱体リセットされる為、弱体を入れなおす。

65%の特殊はディスペルで解除できるため、絶対に解除する。

65%到達時にアビ封印になっていたら「クリアオールお願いします」のスタンプ。

逆にクリアオール使用できる状態でスタンプ見えたら合図してクリアオールする。

ターントリガー技は↑と同じ。

スロウ手段の数によっては55%くらいでCT技を一回受ける。

50%に近づいた場合、ダメアビ、弱体アビは温存する。

 

50%

50%到達で以下効果が発生。

・弱体効果が全回復
・ベリアルに全属性ダメージカット無視を付与(消去不可)
・『虚偽の詐術』を3つ付与 → 対象属性を吸収:1Tに1500万ダメージで解除

火or風、水or土、光or闇のどれか。

50%の予兆技『アナゲンネーシス』は解除できない。

 

到達後まずは弱体を入れなおす。

弱体が入れた後、吸収対象になった属性を確認。

対象になっていない場合は解除の為にダメアビ → 攻撃で解除するが、このときHPを確認する。

 

対象属性じゃない場合は解除されるのを待つ。

 

解除前解除後の注意点としては『アナゲンネーシス』が、闇の意志Lv×無属性1万ダメージがある。その為、闇の意志Lvの無属性ダメージ受ける分をHP残しておく必要がある。

65%の予兆を全員ディスペルで解除していた場合Lv4。基本的には4以下のことが多いが、不慣れな人いるとディスペル解除忘れてるみたいで予兆解除多めにしたのにLv5とかいう状況もあった。

なので絶対にディスペルは持って行って絶対に打つこと。

ここで5以上残っていると積む可能性が高くなる。5以上残っていると、解除役の人は死ぬ可能性が高い為、更に厳しくなる可能性があるということを忘れない様に。

 

ちなみにHPトリガーよりもCTMAX特殊が優先されるため、アルセーヌ持ちの土トーメンターで奥義ずっと打てるなら完封出来る。

 

50%~25%

50%超えてからCTマックス技を受けると強制敗北になる為、CTマックスでスロウ手段もないという場合はチャット打って行動しないようにする。

 

50%からターントリガーの解除条件が変わる。

 

3の倍数ターン(かつ奇数) → フェイタルチェイン

6の倍数ターン        → ディスペル

 

フェイタルチェインを打てるなら解除する。

ディスペルはリキャスト5ターンの為、召喚しなければ基本的に解除できる。

30%トリガーのゴエティアをターントリガーと合わせれると楽になる。特に3ターンかつ奇数のターンだと吉。

 

25%直前は弱体アビを控える。

 

25%~5%

25%で弱体リセット入る為、弱体入れなおす。

5%まじかまでは50%~25%と同じように動く。

25%以下から絶頂レベルが毎ターン上がるようになる為ダメージが痛くなるのでそこだけは気を付ける。

 

5%到達で『レメゲトン』の予兆が入る為、予兆が出たらガードで受ける。

 

5%~ラスト

1ターンで最大ダメージを出す。

召喚する場合は、全部アビポチ → 召喚の順番で。

基本1ターンだが、リミカリや水着シャレム居るなら2ターン動けることも。

残り5%なのでベリアルのHP敵に3500万くらい。残り全員で削ればいい為難しくはないと思うが、参戦者数によって一応ダメージカットが入るらしく多少ダメージは与えにくくなっているので全力で。

 

 

編成

それぞれの編成でどういう動きすればいいかというのは変わってくるし、そこは試行錯誤が必要な為、編成話してくと長くなるし、エアプ編成は良くないと思うので、自分が出来そうな属性の動画を見るのがいいと思う。

そこは手持ちと相談して。

 

一応最初に挑戦した編成。

f:id:kiriyagu:20220109154948p:plain

f:id:kiriyagu:20220109155456p:plain

f:id:kiriyagu:20220109154928p:plain



確定クリティカル編成。

HP < 火力の為HPは高くない。

神石なのはごめんなさい。

麒麟はあんまりいらないが、水着シャレムの3アビの短縮の為に入れていた。2枚使う場面はないが、他に入れるものなのがなかったため入れていた。入れるとしたらバハムートと交換。

f:id:kiriyagu:20220109155532p:plain

その分ポーション生成して粘るというもの。

アトランティスの枠はHPのことを考えると扇抜2本目がいいのだが、持ってなかったのでアトランティスで行った。

頑張ればダメージ2億近く出せる為、足引っ張ることにはならなかった。

注意点としては

・全体的にHP低めなのと、水着シャレムがサポアビでHP低い為HP管理に注意する。(落ちたときのバックアップとしてカトルを入れている。)

・ヴァジラの2アビは極力使わない。シャレムが落ちやすい。

・極力ハーゼは出てこない様に。(初回挑戦時はハーゼじゃ無かったのを思い出したが、何を編成していたか覚えていない)

 

シャレムの奥義がスロウ要素。

ヒュノプスクリスの奥義とヴァジラとポセイドンで奥義加速。

ディスペルを65%で使用するため、取っておきつつ、敵の特殊の強化効果を剥がせるヴァジラとシャレムの奥義が地味に嬉しい。

ヒュノプスクリスでブロック効果付くのいい。

カトルが出てきた場合は極力2アビを使わない様に。

 

後は↑で書いたように全体的に気を付ければ大丈夫。

 

 

他属性やマグナに関してはYoutubeで探してみてください。